華やかな香りのアクセント
奥出雲薔薇園さん自慢の
オーガニックローズ使用
無添加・原木スモーク
ソーセージの炊き込みご飯
当店ブログにてご紹介!
マトリョーシカのお求めは
こちらのお問い合わせへ
全ての商品から
仁多米餅(仁多米もち米)
十六島海苔(うっぷるいのり)
ギフトコーナー
海士「島風便」旬感凍結
宍道湖産大和しじみ
塩
醤油
ぽん酢・味噌・たれ等調味料
農産物
ジャム
まつえ蜂蜜
お茶
ソフトドリンク
お菓子
海産物
魚肉加工品
麺類
雑貨・スキンケア
果物
http://m2t.jp/img/tweet_icon04.gif
▼毎週更新!当店ブログ▼
▼Facebook、instagram、Xはこちら▼
▼メルマガ登録/解除はこちら▼
このページの上に登録、下に解除
メールアドレスを入力するだけなのでお気軽にどうぞ♪
仁多米餅(仁多米もち米)
十六島海苔(うっぷるいのり)
ギフトコーナー
海士「島風便」旬感凍結
宍道湖産大和しじみ
塩
醤油
ぽん酢・味噌・たれ等調味料
農産物
ジャム
まつえ蜂蜜
お茶
ソフトドリンク
お菓子
海産物
魚肉加工品
麺類
雑貨・スキンケア
果物
〜500円
501円〜1,000円
1,001円〜2,000円
2,001円〜4,000円
4,001円〜
商品一覧
商品詳細カテゴリ一覧
生産者別商品一覧
メール便対応商品
レターパックプラス対応商品
売れ筋商品
丸大豆生しょうゆ200ml(フレッシュボトル入)【奥出雲町・森田醤油店製造】
キビソ肌友だち【ソフト・SSサイズ】(蚕が最初に吐く絹糸の浴用タオル)【浜田市弥栄町・やさか村ワタブンアートファブリック】
生姜金平糖40g(しょうがこんぺいとう)【出雲市・原寿園】【メール便対応商品】【小型宅配便対応商品】
<冷凍>宍道湖産大和しじみ(ヤマトシジミ)Mサイズ・1kg(500g×2袋)【送料込・直送】
海士乃塩 100g【隠岐海士町・ふるさと海士製造】【メール便対応商品】【レターパックプラス対応商品】
えごま油100ml (無添加・生絞り)【川本町・川本エゴマの会】※1回のご注文につき4本まで
▼スマホでショッピング▼
QRコードを読み取って モバイルショップへGO♪
2025年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
赤文字:定休日 青文字:臨時休業
商品情報配信
ホーム
>
ぽん酢・味噌・たれ等調味料
ホーム
>
501円〜1,000円
ホーム
>
生産者別商品一覧
>
井田屋【大田市】
商品詳細
商品イメージ
焼肉のみそたれ<赤・鬼辛>【大田市・井田屋】
定価
638円(税込)
販売価格
638円(税込)
購入数
買い物を続ける
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
商品の説明
名称:焼肉のたれ プレーン
原材料:醤油(小麦・大豆を含む、国内製造)、みそ、砂糖、みりん、清酒、にんにく、しょうが、白ごま、唐辛子、花椒、こしょう、甘味料(ステビア、甘草)、保存料(パラオキシ安息香酸)、調味料(アミノ酸等)
内容量:200ml
保存方法:高温・直射日光を避けて保存。開封後要冷蔵
製造者:企業組合井田屋 島根県大田市温泉津町井田口255
栄養成分表示(大さじ1杯15ml当たり)
エネルギー32kcal、たんぱく質1.2g、脂質0.4g、炭水化物6.0g、食塩相当量1.6g(推定値)
地域に伝わる「井田屋の焼肉のみそたれ」
熟成した味噌ベースの濃厚な味は焼肉、炒め物、とうふ、焼きそばにも合います♪
人々の交流や自立を生む井田屋さんのユニークな活動にも注目!
井田地区和牛婦人会の手作りのたれが好評で商品化されたのが始まり
かつて井田地区の和牛婦人会の皆さんが頂き物の野菜のお返しにと手作りしていた「焼肉のたれ」。
そのたれが美味しいと好評で、試行錯誤を重ねて「焼肉のみそたれ」として商品化されました。
地元産の材料を使った手作り味噌は何年か熟成させたもので、奥深い味わいのベースになっています。
醤油、すりおろしたニンニク、生姜なども合わせていて、食欲をそそる旨みたっぷりのたれです。
唐辛子は辛口の3倍以上使用!ハマる人続出の「井田屋焼肉のたれ<赤・鬼辛>」
辛口の3倍以上を使用した唐辛子に花椒の舌先がしびれる辛味も重なってハマる人はハマり、みそたれの中でリピート率が最も高い鬼辛です。 唐辛子は、新潟県産の鬼ごろし。鬼も驚く辛さで辛い物好きにはたまらない味に仕上がっています。
肉、野菜、コロッケ、とんかつ、とうふ、卵かけご飯にもおすすめです。
ミートソースや焼きそばにちょい足ししても美味しいです。アレンジは自由自在♪
▼「焼肉のみそだれ」は辛さの違う3種類があります▼
●
井田屋の焼肉のみそだれ各種
「自立した井田」を目指す「企業組合井田屋」のユニークな活動に注目!
「焼肉のみそたれ」作りに取り組む井田地区在住メンバーの皆さん
元々、井田地区では農業と畜産など複合経営を行っている方もあり、「焼肉のみそたれ」の他にも様々な手段で地域で稼ぐ仕組みづくりに取り組んでいます。 その流れの中で「企業組合井田屋」を立ち上げ、以前の任意団体であった井田自治会から活動の幅を広げています。
「子どもからお年寄りまで健康で楽しく住み続けられるふるさと井田」を目指して様々な事業を展開しています。
「焼肉のみそたれ」づくりは地域の交流を生み、月定額タクシー料金の一部を稼ぐ手段にも
旧井田小学校の井田まちづくりセンター内に整えられた製造所にメンバーの皆さんが集まり、「焼き肉のみそたれ」の製造からラベル張り、梱包まで、ひとつひとつ手作業で行います。
「企業組合井田屋」は、車のないお取り寄りなどが通院や買い物に利用する月定額の「井田いきいきタクシー」の運営も行っています。 「井田いきいきタクシー」を利用して、地域の集まりに参加して交流する場を設けるだけでなく、利用者さん自らが料金を稼ぐというユニークな仕組みがあります。
このタクシーの利用者さんたちは「焼肉のみそたれ」作り、その他にも県内の中小企業から受託している裁縫などの軽作業をすることによってタクシーの利用料金を自ら稼いでいるのです。
家でひとりになりがちな方も、地域の皆で集まって声を掛け合いながら作業をすることによって交流も生まれます。「焼き肉のみそたれ」は美味しいだけでなく、地域の皆さんが元気に暮らし続けることにも繋がる逸品です。
このような積極的な取り組みは全国的にも珍しく、各地の自治体や交通関係者からも注目を集めています。