華やかな香りのアクセント
奥出雲薔薇園さん自慢の
オーガニックローズ使用
無添加・原木スモーク
ソーセージの炊き込みご飯
当店ブログにてご紹介!
マトリョーシカのお求めは
こちらのお問い合わせへ
全ての商品から
仁多米餅(仁多米もち米)
十六島海苔(うっぷるいのり)
ギフトコーナー
海士「島風便」旬感凍結
宍道湖産大和しじみ
塩
醤油
ぽん酢・味噌・たれ等調味料
農産物
ジャム
まつえ蜂蜜
お茶
ソフトドリンク
お菓子
海産物
魚肉加工品
麺類
雑貨・スキンケア
果物
http://m2t.jp/img/tweet_icon04.gif
▼毎週更新!当店ブログ▼
▼Facebook、instagram、Xはこちら▼
▼メルマガ登録/解除はこちら▼
このページの上に登録、下に解除
メールアドレスを入力するだけなのでお気軽にどうぞ♪
仁多米餅(仁多米もち米)
十六島海苔(うっぷるいのり)
ギフトコーナー
海士「島風便」旬感凍結
宍道湖産大和しじみ
塩
醤油
ぽん酢・味噌・たれ等調味料
農産物
ジャム
まつえ蜂蜜
お茶
ソフトドリンク
お菓子
海産物
魚肉加工品
麺類
雑貨・スキンケア
果物
〜500円
501円〜1,000円
1,001円〜2,000円
2,001円〜4,000円
4,001円〜
商品一覧
商品詳細カテゴリ一覧
生産者別商品一覧
メール便対応商品
レターパックプラス対応商品
売れ筋商品
丸大豆生しょうゆ200ml(フレッシュボトル入)【奥出雲町・森田醤油店製造】
キビソ肌友だち【ソフト・SSサイズ】(蚕が最初に吐く絹糸の浴用タオル)【浜田市弥栄町・やさか村ワタブンアートファブリック】
生姜金平糖40g(しょうがこんぺいとう)【出雲市・原寿園】【メール便対応商品】【小型宅配便対応商品】
<冷凍>宍道湖産大和しじみ(ヤマトシジミ)Mサイズ・1kg(500g×2袋)【送料込・直送】
海士乃塩 100g【隠岐海士町・ふるさと海士製造】【メール便対応商品】【レターパックプラス対応商品】
えごま油100ml (無添加・生絞り)【川本町・川本エゴマの会】※1回のご注文につき4本まで
▼スマホでショッピング▼
QRコードを読み取って モバイルショップへGO♪
2025年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
赤文字:定休日 青文字:臨時休業
商品情報配信
ホーム
>
海産物
>
鯖の塩辛
ホーム
>
1,001円〜2,000円
ホーム
>
生産者別商品一覧
>
Mitsu Fisherman's Factry【松江市】
商品詳細
商品イメージ
さばの塩辛入りイタリアンオイル180g【松江市・Mitsu Fisherman’s Factory】
定価
1,480円(税込)
販売価格
1,480円(税込)
購入数
買い物を続ける
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
商品の説明
商品名:さば塩辛入り調味料(イタリアン)
原材料名:オリーブ油(イタリア製造)、さば塩辛(マサバ(島根県産)、食塩)、フライドガーリック、タイム(一部に小麦・さばを含む)
内容量:180g
保存方法:直射日光・高温多湿を避け常温で保存、開封後は冷蔵保存し、お早目にお召し上がりください。
製造者:株式会社Mitsu Fisherman’s Factory 島根県松江市鹿島町御津402
栄養成分表示(100gあたり):エネルギー604kcal、たんぱく質5.5g、脂質63.1g、炭水化物3.5g、塩分相当量5.1g(サンプル分析による推定値)
※開封後、冷蔵庫で保存すると多少オイルが固まった状態になる場合があります。お使いいただく前に、室温に戻しておくとオイルがゆるみます。なお開封後は、なるべくお早目にお召し上がりいただくことをおすすめいたします。
さばの塩辛とフレッシュオリーブオイルを合わせたリッチな調味料
香ばしいフライドガーリックがアクセント♪
カルパッチョ、お豆腐、パスタ、サラダ、チーズ、パスタソースに♪
何にでもひとさじかけてみてください!さばの塩辛の風味とオリーブオイルが食材に絡みます♪
さばの塩辛エキスにオリーブオイル、フライドガーリック、タイムを何度も試作を重ねて絶妙なバランスで調合しています♪
御津で水揚げされた新鮮な鯖、浜田産の藻塩「浜守の塩」を使用した
漁師自らが獲った鯖を捌いて仕込んだ「さばの塩辛」
獲れたての鯖は急速冷凍することで鮮度を保ち、アニサキスの対策にもなっています。
食べやすくするため、捌いた鯖から骨は1本1本取り除きます。腹身と血合いは挽き、はらわたは細かく切り、身はさいの目に切ります。 下処理をしたこれらの鯖と塩を全て手作業で混ぜ込み、約3ヶ月の間状態を確認しながら発酵させます。
浜田市産の「浜守の塩」は、ライフセーバーの皆さんが窯炊きで手造りしている海水100%の塩。
そのままなめてもまろやかな口どけで、使う素材を活かしてくれる塩を贅沢に使って仕込んでいます。
「さばの塩辛」の濃厚な風味と塩味を活かした調味料♪手軽にイタリアンレストランのような本格的なお料理が完成します♪
濃厚な風味としっかりと塩が効いた「さばの塩辛」単品は少しづつ酒の肴やご飯のお供として使うことができます。調味料として使う場合は、ご自身で分量を工夫したり、オイルに混ぜたり、何かしらアレンジするひと手間が必要になります。
この「さばの塩辛入りイタリアンオイル」は、さばの塩辛エキスが上手く調和するように作り上げられた調味料です。 完成された味付けですので、手間いらずで気軽に食材にかけたり、料理の味付けに使うことができます。まるでイタリアンレストランのような本格的な味わいのひと皿ができます!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Mitsu Fisherman's Factory(ミツフィッシャーマンズファクトリー)の皆さん
御津の美味しい魚介を広めたい、海の恵みを守りながら活かして地域に役立ちたい、そんな漁業に関わる仲間を増やしたいという思いを持って取り組んでいます!
魚本来のおいしさを届けたい「獲る」漁師から「獲って売る・つくる」漁師へ。
Mitsu Fisherman's Factoryの皆さんは、松江市鹿島町の御津漁港で、定置網業を行う漁師たちです。
毎日たくさんの魚を水揚げしながら思ったことは、「日本海で育った旬の魚介のおいしさを、もっとたくさんの人に届けたい」ということでした。
漁に出るだけでなく、御津の海で獲れる魚介を最高の状態でお届けできるよう加工や販売方法にもこだわっています。
魚介の品質はもちろん、フードロスの削減、地域とつながった持続可能な漁業、特産品を広める商社の役割など様々な活動を行っています。
▼さばの塩辛、中華オイルもおすすめです▼