http://m2t.jp/img/tweet_icon04.gif
★松江市・宝箱さん生産。 ★
宝箱さんは、将来の子供達に『いい環境と安心で安全な食品』を残したいと、大庭空山で有機・農薬不使用で茶葉を栽培、加工まで一貫して行っています。 使っている堆肥は循環資源で、松江市近郊より集まった剪定屑、伐採材等にぬかやおからを混合し堆肥化した植物素材の有機堆肥です。
こども達は味に敏感です!「子供に、このお茶美味しいから、このお茶にして!」といわれて買って帰られるお母さんが多いんですよ。と、宝箱・松浦さんは嬉しそうに話してくれる。
宝箱さんの作るお茶は安心だけではない。お人柄が滲むような、ほんのり甘味のある優しい味わい、豊かな香りのお茶です。お子様からお年寄りまで幅広く愛されています。
▲このページのトップへ戻る