http://m2t.jp/img/tweet_icon04.gif
寒暖差が激しく、清らかな水、澄んだ空気、肥えた土地に恵まれた奥出雲町は酒どころで米どころ。 そんな土地柄を有効活用し、様々な野菜や果物を有機で育てている中村ファームさん。 その中でもぢげもんがイチオシするのは一味唐辛子です! 完熟した唐辛子のみを使用した「赤の一味唐辛子」と、青い段階で香り重視の「青の一味唐辛子」は、色・香り・辛みが全く違うので、お料理によって使い分けてお楽しみください。 蕎麦、うどん、水炊き、湯豆腐、焼き鳥や味噌汁など何にでも。 青唐辛子はカレーに入れるのもオススメです。 マイ唐辛子にもピッタリな持ち歩けるサイズなのも嬉しいですね♪ お気に入りの瓶に詰めてエコな詰め替え用です!リピートに最適です。
唐辛子の辛味成分であるカプサイシンは人間のエネルギー消費を即し、脂肪摂取を抑制する効果が判明し有酸素運動と同じ仕組みで体脂肪が燃焼する働きが注目されています。 カプサイシンが美容やダイエットに効果があり、女性を中心としてマイ唐辛子が流行しています。 ビタミン A とビタミン C が豊富なことから、夏バテ防止に効果が高く、また、殺菌作用もあり食中毒防止効果もあるとされています。
▲このページのトップへ戻る