華やかな香りのアクセント
奥出雲薔薇園さん自慢の
オーガニックローズ使用
無添加・原木スモーク
ソーセージの炊き込みご飯
当店ブログにてご紹介!
マトリョーシカのお求めは
こちらのお問い合わせへ
全ての商品から
仁多米餅(仁多米もち米)
十六島海苔(うっぷるいのり)
ギフトコーナー
海士「島風便」旬感凍結
宍道湖産大和しじみ
塩
醤油
ぽん酢・味噌・たれ等調味料
農産物
ジャム
まつえ蜂蜜
お茶
ソフトドリンク
お菓子
海産物
魚肉加工品
麺類
雑貨・スキンケア
果物
http://m2t.jp/img/tweet_icon04.gif
▼毎週更新!当店ブログ▼
▼Facebook、instagram、Xはこちら▼
▼メルマガ登録/解除はこちら▼
このページの上に登録、下に解除
メールアドレスを入力するだけなのでお気軽にどうぞ♪
仁多米餅(仁多米もち米)
十六島海苔(うっぷるいのり)
ギフトコーナー
海士「島風便」旬感凍結
宍道湖産大和しじみ
塩
醤油
ぽん酢・味噌・たれ等調味料
農産物
ジャム
まつえ蜂蜜
お茶
ソフトドリンク
お菓子
海産物
魚肉加工品
麺類
雑貨・スキンケア
果物
〜500円
501円〜1,000円
1,001円〜2,000円
2,001円〜4,000円
4,001円〜
商品一覧
商品詳細カテゴリ一覧
生産者別商品一覧
メール便対応商品
レターパックプラス対応商品
売れ筋商品
丸大豆生しょうゆ200ml(フレッシュボトル入)【奥出雲町・森田醤油店製造】
キビソ肌友だち【ソフト・SSサイズ】(蚕が最初に吐く絹糸の浴用タオル)【浜田市弥栄町・やさか村ワタブンアートファブリック】
生姜金平糖40g(しょうがこんぺいとう)【出雲市・原寿園】【メール便対応商品】【小型宅配便対応商品】
<冷凍>宍道湖産大和しじみ(ヤマトシジミ)Mサイズ・1kg(500g×2袋)【送料込・直送】
海士乃塩 100g【隠岐海士町・ふるさと海士製造】【メール便対応商品】【レターパックプラス対応商品】
えごま油100ml (無添加・生絞り)【川本町・川本エゴマの会】※1回のご注文につき4本まで
▼スマホでショッピング▼
QRコードを読み取って モバイルショップへGO♪
2025年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
赤文字:定休日 青文字:臨時休業
商品情報配信
ホーム
>
麺類
ホーム
>
〜500円
ホーム
>
商品一覧
ホーム
>
生産者別商品一覧
>
平野缶詰【松江市】
ホーム
>
レターパックプラス対応商品
商品詳細
商品イメージ
しじみラーメン(醤油味)1食分【松江市・平野缶詰】【小型宅配便対応商品】
定価
420円(税込)
販売価格
420円(税込)
小型宅配便での発送は
4個まで
購入数
■オプションの値段詳細はこちら
買い物を続ける
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
商品の説明
【7日以内に発送予定】
写真とパッケージが異なる場合がございますので、ご了承ください。
島根県宍道湖産しじみ付き!ラーメン
国産小麦使用の麺と化学調味料無添加のスープ
しじみの旨みにほっとする醤油味が美味しい!
名称:なま中華麺(貝付、調味料付)
原材料名:
【めん】小麦粉、乾燥卵白、酒精、かん水、クチナシ色素、加工でん粉(打ち粉として)
【レトルトしじみ】大和しじみ(宍道湖産)
【添付調味料】しょうゆ、動物油脂、肉エキス、濃縮しょうゆ、食塩、発酵調味料、砂糖、香辛料、
酵母エキス、植物油脂、酒精、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)カラメル色素、酸味料、
酸化防止剤(ビタミンE)、(原材料の一部に小麦、大豆、豚肉を含む)
内容量:180g(めん100g・しじみ貝40g、スープ40g)
保存方法:高温多湿、直射日光を避けて常温で保存してください。
使用上の注意:賞味期限内にお召し上がりください。袋中の品質保持剤は取り出してください。
販売者:平野缶詰有限会社
麺・添付調味料製造者:(株)出雲たかはし
レトルトしじみ製造者:平野缶詰有限会社
※小麦粉は、国産小麦(ゆめちから、きたほなみ)を使用しています。
※殺菌方法…レトルトしじみは気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌してあります。
※商品には万全を期しておりますが、万が一貝の袋が膨れていたり、その他の問題が生じたりした場合は、
お召し上がりにならず、販売者までご連絡ください。
お召し上がり方
(1)約270ccのお湯または、水を火にかけ袋から取り出したしじみ貝を入れ、口が開いたら、
火を止めてください。添付のスープを加え、よく溶かしてください。
※しじみ袋の中の白濁した汁は、しじみ貝のエキス(うま味)ですので、そのままご使用ください。
(2)別の鍋で沸騰させた、たっぷりのお湯に麺をよくほぐして入れて約1分30秒茹であげてください。
(3)器に(1)のスープを入れてください。(具は残しておいてください。最後に麺の上にのせます。)
(4)麺が茹であがりましたら、お湯をよく切って(3)に入れ、しじみ貝を上に添えてお召し上がりください。
●麺の茹で時間とスープの濃さは目安ですので、お好みで調整してください。
●お湯の取り扱いには十分ご注意ください。
●麺の品質を保つために使用しておりますアルコール臭は茹でるとなくなります。
●しじみの殻は食べられません。