【2010年産新物】ご注文受付開始しました! お届け予定:12月中旬〜順次発送
|
![]() |
|
島根県の特産物の中でも全国的に有名な十六島の高級岩のり(かもじのり)。 12月初旬から1月にかけての短い期間で手摘みされ、その場で海苔の形を整える磯の香り豊かな天然生のりの中から厳選した高級品です。 古くから出雲地方、広島県山間部では十六島岩のりがお雑煮の具材。新年の祝い膳として五穀豊穣、無病息災を祈りながら食されているお雑煮の定番です。 |
|
【御祝やお返しに喜ばれます】 風味や歯ごたえなど岩のりの中でも最高級の十六島のりは古くから都への献上品として、めでたい席やお正月などでは欠かせない地元ののりとして重宝されています。 収穫時期が短く、収穫量も少なく希少価値が高い海産物ですので贈り物に最適です。 |
|
![]() |
|
|
![]() |
2011年は出雲流お雑煮で無病息災祈願してみてはいかがでしょうか♪ |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |