ホーム ぢげもんとは? 商品一覧 お買物ガイド お問合わせ ブログ リンク
ハーブソルト
華やかな香りのアクセント
奥出雲薔薇園さん自慢の
オーガニックローズ使用

宍道湖産レトルトしじみ
アウトドアのお供にも!
宍道湖産レトルトしじみ

ソーセージの炊き込みご飯
無添加・原木スモーク
ソーセージの炊き込みご飯
当店ブログにてご紹介!

しまねのマトリョーシカお問い合わせ
マトリョーシカのお求めは
こちらのお問い合わせへ

http://m2t.jp/img/tweet_icon04.gif








▼毎週更新!当店ブログ▼
▼Facebook、instagram、Xはこちら▼

▼メルマガ登録/解除はこちら▼
メールマガジン読者募集中です! メールマガジン読者募集中です!
このページの上に登録、下に解除
メールアドレスを入力するだけなのでお気軽にどうぞ♪
メール便は全国一律360円の送料です!
小型宅配便は全国一律600円の送料です!

  • 仁多米餅(仁多米もち米)

  • 十六島海苔(うっぷるいのり)

  • ギフトコーナー

  • 海士「島風便」旬感凍結

  • 宍道湖産大和しじみ

  • 塩

  • 醤油

  • ぽん酢・味噌・たれ等調味料

  • 農産物

  • ジャム

  • まつえ蜂蜜

  • お茶

  • ソフトドリンク

  • お菓子

  • 海産物

  • 魚肉加工品

  • 麺類

  • 雑貨・スキンケア

  • 果物
    価格帯で選ぶ
  • 〜500円
  • 501円〜1,000円
  • 1,001円〜2,000円
  • 2,001円〜4,000円
  • 4,001円〜
  • 商品一覧
  • 商品詳細カテゴリ一覧
  • 生産者別商品一覧
  • メール便対応商品
  • レターパックプラス対応商品
売れ筋商品
  • 本格サバ缶カレーキット【雲南市・出雲スパイスラボ】【メール便対応商品】【レターパックプラス対応商品】
  • 隠岐あらめ(幅広)【隠岐の島町・伴林アサコ】【小型宅配便対応商品】
  • えごま油100ml (無添加・生絞り)【川本町・川本エゴマの会】※1回のご注文につき4本まで
  • 本格チキンカレーキット【雲南市・出雲スパイスラボ】【メール便対応商品】【レターパックプラス対応商品】
  • 本格キーマカレーキット【雲南市・出雲スパイスラボ】【メール便対応商品】【レターパックプラス対応商品】
  • <受付休止><2025年産>多伎いちじく(蓬莱柿)約300g×8パック専用箱入【出雲市・神田農園】【送料込・産地直送・お届け日指定不可】【冷蔵・クール便】
  • ごぼう入り出雲麦茶煮出し専用ティーバッグ(無添加ノンカフェイン)【出雲市・原寿園】【小型宅配便対応商品】
▼スマホでショッピング▼

QRコードを読み取って モバイルショップへGO♪

2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
赤文字:定休日 青文字:臨時休業
商品情報配信

ホーム > ソフトドリンク
ホーム > 4,001円〜
ホーム > 商品一覧
商品詳細
 
商品イメージ
<冷凍>麹やのあまざけ「白いため息」8個セット【浜田市・久保田味噌麹店】【製造元直送・冷凍・代引不可・同梱不可】
定価 5,760円(税込)
販売価格 5,760円(税込)
北海道540円・沖縄北海道離島1500円追加
製造元から直送のため他の商品同梱不可
購入数
■オプションの値段詳細はこちら

  • 買い物を続ける
  • この商品について問い合わせる
  • この商品を友達に教える

商品の説明

【製造元直送・冷凍・同梱不可】
【北海道540円・沖縄・北海道離島1,500円追加】

商品説明 名称:甘酒
原材料名: 米(島根県石見地方産)、麹菌
内容量:150g×8個
保存方法: 要冷凍(-18℃以下)解凍後は要冷蔵で7日以内にお召し上がりください。

栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー134kcal、たんぱく質1.9g、脂質0.2g、炭水化物31.1g、塩分相当0.01g

※食品表示情報(商品の裏ラベル)はPC画面の場合は、商品画像の2枚目をクリックするとご覧いただけます。
スマホ画面の場合は、このページの下の方に表示しています。


シャリシャリとして、優しく、甘い
これまでに食べたことのない
“老舗麹や”の新食感のフローズンな甘酒!



老舗の麹や「久保田味噌麹店」さんが米と麹だけで作った甘酒です。
ほっとため息がでるほど優しい甘みをお楽しみいただけます!
(甘味料等無添加・ノンアルコール)贈り物にも!


●そのまま半解凍でシャリシャリと

冷凍庫から出してしばらく置き、半解凍になったところで、両手で柔らかくなるまでもみほぐします。

●自分好みにアレンジ!

水、炭酸水、牛乳、豆乳、ジュースで割って飲んだり、スムージー、ヨーグルト、果物にかけたりするのもオススメです。
甘みの調味料として、味噌だれ、酢の物、醤油と溶いて焼肉のタレに、お菓子作りにもお使いいただけます。


●なめらかで優しい甘み♪麹やのあまざけ「白いため息」

久保田味噌麹店さんのあまざけ「白いため息」は、パウチに入って冷凍されています。半解凍でしてパウチを揉むと、そのままシャーベットのように食べることができます。
口の中でシャリシャリとした食感と米麹から生れる優しい甘みを楽しむことができます。
舌触りは滑らかで、おかゆのような米の粒感はありません。
美味しいと評判の「白いため息」は、『元気をつくる!麹の甘酒図鑑』(藤井寛 著・主婦の友社・2023年出版)
全国のおいしい「麹の甘酒」を164品厳選した日本初の甘酒ガイドブックの中でも、島根県からは2点のうちの1つに選ばれて紹介されています。

そのまま食べるのもいいですし、スムージー、トマトジュース、ヨーグルトと合わせても美味しいです。
お湯で割ってすりおろした生姜をトッピングするものおすすめです。 お料理の甘みの調味料にもお使いいただけます。醤油と甘酒を1:1ぐらいで混ぜて焼肉のタレに使うと、胃がもたれにくいというお客様から教えていただいたこともあります。

●身体に優しいものづくりを続ける久保田味噌麹店

久保田味噌麹店さんは、明治40年、浜田市内で麹製造業を開業しました。
特別な工場は持たず、すべて手仕込みで行い、麹や味噌の成長と共に暮らしている昔ながらの街の味噌麹屋です。開業以来の製法を守り、味噌は、米・麹菌・大豆・塩以外の余計なものは入れず、身体に優しいと自信をもって作っています。先代の技を守り、商品も家族の一員として大切に育てたいという信念を持って取り組んでいます。

5代目店主の水津京子さんは、お話しすると、いつも朗らかで、はつらつとしたお声をしています。
築100年以上になる家屋で麹や味噌づくりの作業をされています。
この場に生きる麹菌が、皆さんの身体に優しい商品づくりにはかかせません。
生きた麹菌は、作り手である水津さんらの心身も健やかに保っているのかもしれませんね。
麹や味噌といった伝統食はもちろんですが、県内のクラフトビール工房にも酵母が提供され、さらに地域の美味しいものを活かしてくれています。

●賛否両論!?グッとくる「白いため息」のネーミング

「白いため息」を召し上がったことがある方は、ほっと思わずため息が出るような美味しさというイメージをもってくださる方がきっと大多数だと思います。
ただ「ため息」には、ほっと安心なとき、感動したときのロマンチックなため息もあれば、残念なとき、不満があるときにため息もあるかと思います。
久保田味噌麹店さんにお話を聞きますと、とある有名なコピーライターさんが、この「白いため息」という命名をされたそうです。心にグッときて面白いという方もいれば、何だかマイナスなイメージもあると今でも賛否両論の商品名なのです。皆様もぜひ召し上がってみて、感想を言い合うのも楽しいですよ。


 

特定商取引法に基づく表記| 支払い方法について| 配送方法・送料について| プライバシーポリシー| サイトマップ

島根の特産品から厳選 松江 ぢげもん 〒690-0888 島根県松江市北堀町335 TEL 080-5756-4795 FAX 0852-20-2375
このサイトに掲載されている写真、文言などの著作物の無断転載を禁じます。

Copyright (c) 2009-2022 ぢげもん All Rights Reserved.