http://m2t.jp/img/tweet_icon04.gif
★雲南市吉田町産・結システムさん★
「たたらのこしひかり」は鉄の歴史村でも有名な吉田村(現在の島根県雲南市吉田町)で生産されたもので、標高300m〜400mの中国山地から流れる清流で育まれたコシヒカリです。 吉田村は島根県東部、広島県境に位置し、面積の約9割を山林が占める中国山地に開けた山村で、古くから良質の山砂鉄と豊富な木材資源に支えられた「たたら」による製鉄業で栄えたところです。 朝晩の寒暖の差が大きく、鉄分が多く含まれる肥沃な土壌と良質な水で、旨味と甘味のある美味しいお米ができるのです。 減農薬で作られた安全安心なお米で、松江市北堀町にある「縁の宿」でも使用されており、お客さまにも美味しいと評判をいただいているお米です。
▲このページのトップへ戻る